樹齢600年のモミジがスゴい!秩父札所8番の「西善寺」


Warning: Use of undefined constant _aioseop_description - assumed '_aioseop_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/azamixx/chichiburu.com/public_html/wp-content/themes/albatros_chichiburu/single.php on line 25


こんにちは、編集長のあざみっくすです。

 

秩父には秩父札所というお寺が34か所あります。
もう、観光でも定番になっていますね。

34か所の観音霊場を巡り歩く心の旅、なんてガイドブックでも取り上げられています。

34か所それぞれのお寺は、実に趣深く、また特徴も様々で、それらに触れるだけでとても心が豊かになりそうです。
ちちぶるでも、近いうち「札所巡り」特集をやりたいですね(笑)

 

さて、そんな札所の中でも8番にあたる「西善寺」には、とっても荘厳な姿のモミジの木があります。
いやあ、この木の迫力がとてつもなくすごいんです!
なんと樹齢600年!鎌倉時代から室町時代のあたりですかね。

紅葉の時も当然きれいですが、夏の日差しを一身に浴びる姿も素敵でしょう!ということで行ってまいりました~

 

場所は西武鉄道「横瀬」駅

横瀬駅から歩くと25分くらいかかります(笑)
なので、車やバイクなどの移動手段があると行きやすいですね。

 

DSC_0790-2

こんな感じで、しっかり駐車場完備!寄りやすいです。

 

DSC_0794-2

こちらが入口です。
何か一休さんみたいなのがいますね(笑)

 

中に入ると早速目に飛び込むモミジの木

DSC_0798-2

中に入る度と奥に本堂。
その手前にドーンとモミジの木が見えます。

ちょっと近づいてみましょう。

 

DSC_0802-2

本堂はこんな感じ。ここにも一休さんがいる(笑)

ここで後ろを見ると…

 

DSC_0812-2

ずーん!っとモミジの木がいらっしゃいます!
いやあ、でかい!

これが、樹齢600年ですか、すごい…

 

DSC_0817-2

木の幹のウネリ具合がハンパないです。

600年前。まだお侍さんがちょんまげで街を歩いているときから、この木は生きているんですね。
歴史の刻み方がすごいですよ、ぼくがちっぽけに思えて泣けてきます(笑)

屋久島の屋久杉のように1000年以上の樹齢があるわけではありませんが、それでもこんなに立派に生きている樹は迫力があります。
なんというか、圧倒的な「生」を感じますね。

 

DSC_0820-2

モミジの木の下には、仏様がいらっしゃいました。

 

DSC_0826-2

コケをまといながら禅に向き合っているようです。

 

DSC_0831-2

お地蔵さまもモミジの葉の下で、静かにたたずんでいます。
紅葉の時はまた格別の姿を見せてくれるのでしょうね~

 

DSC_0799-2

帰り際に「なで佛」様の頭をなでてきました(笑)

 

DSC_0830-2

(どうか、どうか、、ぼくの頭が薄くなりませんように・・・)と思いながら、頭を撫でさせていただきました。

 

 

いかがでしたでしょうか。
恐らく秋の季節は格別の姿を見せてくれると思いますが、夏の日差しを受けるモミジの葉も生き生きとしていて、とってもきれいでした。

そして、樹齢600年の木の生きる力を目の当たりにすると、ぼく自身もパワーがみなぎってくるようです。

是非、足を運んでみてくださいね。

 

「西善寺」の概要

アクセス西武鉄道「横瀬駅」から徒歩25分

スポット名 臨済宗南禅寺派 清泰山 西善寺
ジャンル 寺、札所
住所 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬598
料金 無料(新緑・紅葉時には拝観料あり)
参考サイト 公式サイト
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止いたします。